日記
親睦会
2014年04月17日 07:36またしても日をまたいでしまいました。皆さんおはよう。たまちゃんです。
15日は寿バンドで親睦会でした!残念ながらSaxのあさみさんは体調不良の為お休み。
まぁ実際はほぼワンマンライブに向けての打ち合わせになってしまいましたが。笑
みんなでワイワイ、いい日でした。
個人的には白鳥アニキと仲良く出来たのでよかったです。
月1位で開かれると言う話だったので楽しみにしておきます。では〜。
【次回ライブ】
4/29(火・祝)浅草KURAWOOD
「昭和ノ日」
OPEN 17:30
START 18:00
前売 ¥2,000+1drink¥500
当日 ¥2,500+1drink¥500
MIN MIN Sparkling
2014年04月16日 02:08実は私、今九州で先行販売している眠眠打破スパークリングのCMに出演しております。
撮影は1ヶ月前くらいに行いダンサーの方達に囲まれとても楽しかったです♪
そこで出会ったヘアーメイクの松本 順さんという方がとても素晴らしく一緒に写真を撮っていただきました(^^)
激しい演奏をしておりますので皆、是非見てみてください\(^^)/
MIN MIN Sparkling 「調子に乗れ」篇 30秒: https://youtu.be/7ujr9edqWrY
三味線versionもあります!!
【MIN-MIN Sparkling】 SHAMISEN ~三味線~: https://youtu.be/SaDUkgyKUu8
そして次回のライブは4月29日浅草クラウドにて20時05分からライブをやらせていただきます!!
その次は翌日4月30日寿BANDアコースティックversionで東中野にあるcafeじみへんにて19時半から演奏させていただきます!!
https://cafejimihen.jimdo.com/access/
皆様是非遊びに来てください(^^)
〜次回のLIVE情報〜
4/29(火・祝)浅草KURAWOOD
「昭和ノ日」
OPEN 17:30
START 18:00
前売 ¥2,000+1drink¥500
当日 ¥2,500+1drink¥500
佐藤"ミッチェル"通芳(Vocal,三味線)
NET-BIRD.vol3
2014年04月14日 17:21白鳥〈WHITE♢BIRD〉良章です。
開国灼熱祭までいよいよ3ヶ月に迫ってきました。
気を抜くとあっという間に本番になってしまうので1日1日を大切にしてしっかり準備したいと思います。
さて、新学期や新生活が始まりましたが、今日は僕の初体験についてお話しようかと思います。
恥ずかしい話になりますが青春の甘酸っぱい記憶をたどってみたいと思います。
(前回まで)M治大学三曲研究部のかわいい先輩たちに誘われるがままにホイホイついていったのでした。
気が付くと部屋には箏(いわゆる琴です正確にはこの漢字を使います)が一面(筝は一面二面と数えます)置かれ、
一人の先輩が照れたようなにこやかな笑顔を浮かべ座っていた。
『…おかしい、なぜこんなことになったのだろうか?』戸惑う俺をよそに先輩は話を始めた。
「君ははじめてかな?」
『え、あ、はい初めてです』
「それじゃあ、これのつけ方から教えないとね」
『いや、それくらいできますから』
「いいから、いいから」そう言うが早いか俺の先にそれを装着した。
『き、きついです』
「あれ?思ったより大きいんだね、それじゃあこっちに変えるね」それを交換すると
「今度はぴったりだね、これで思いっきりできるよ」そういうと先輩は俺の隣に座り
「これで準備OK!それじゃあ俺も」
!?
そう、この先輩はおとこなのだ。かわいい先輩たちは「楽しんでってね♪」という言葉を残し既に立ち去っていた。
しかもこの先輩はのぶりん♪の身長にミッチェルの筋肉、バーニングの髭に、GODのような眼光、そしてタマチャンのようなかみがたなのだ。
先輩は俺の手を取ると後ろに覆いかぶさるように座り思いっきり突き出した。
『痛い!』俺の悲痛な叫びが部屋にこだました…(つづく)
お花見したかったな。.。:+*(>ω<。)*+:。.。
2014年04月13日 23:31数年前からお世話になっているパントマイム8段のエディーさんのワンマンショーを見てきました♪
パントマイムだけじゃなくトークやショートコントなど盛りだくさんで細かい所まで笑いが詰まった楽しい時間でした。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
その後はSeNaちゃんとダンスリハしてきました♪ヾ('∀'o)ノ
いつも笑いが絶えないリハであっという間に時間が経ってしまう(´・ω・`)
ワンマンに向けてまだまだ覚える事が沢山!
新曲も増えてきたから頑張るぞーヾ(●`・ω・´●)ノ
明日も素敵な一日になりますように(*>人<)。o 0☆彡
〜次回のLIVE情報〜
4/29(火・祝)浅草KURAWOOD
「昭和ノ日」
OPEN 17:30
START 18:00
前売 ¥2,000+1drink¥500
当日 ¥2,500+1drink¥500
寿BANDは20時05分からの出演です☆
今井"みゅうみゅう"美幸(Dancer)
Gの伝説 episode1〜出・発・地・点〜
2014年04月12日 21:43寿BANDの三大長老の一人、神野“GOD”優作です。
最長老WHITE◇BIRDが述べていたように、9人もメンバーがいるこのバンドでは演奏を観ただけでは各々の人間性は伝わりにくい。
ということで、小生も最長老に習い、島国四国の片田舎の少年がどうやって寿BANDのGODたりえるようになったのか、それを小生の番では書いていきたいと思う。
小生には幼稚園児代、ヨリトミ君という親友がいた。
その頃、「とんねるずのみなさんのおかげです」番組内の仮面ノリダーがヨリトミ君との間で大流行しており、小生が木梨憲武さん扮する木梨武こと仮面ノリダー役、ヨリトミ君が石橋貴明さん扮するジョッカーの怪人役となり、2人で仮面ノリダーごっこをよくしていた。
ある時、ヨリトミ君が自分はエレクトーンを習っているのだという話を小生にしてきた。
彼から聞くエレクトーン教室の話は、幼稚園と家とせいぜいばあちゃんちしか行動範囲のなかった小生には、とても面白く魅力的な場所に思えた。
そして小生は神野美千代(母)にヨリトミ君がやっているエレクトーンを自分もやりたいのだと申し出た。
かくして、小生はエレクトーン教室に通い始めることになった5歳の春だったのである。
つまり、ヨリトミ君がいなければ、小生はエレクトーン教室に通うこともなく、鍵盤弾きとして音楽の道を目指そうと思う事もなく、結果寿BANDに入ることもなかったかもしれない。
小生にとってヨリトミ君は音楽の道を開いてくれた恩人なのである。
これがGの伝説の出発地点であり、原点である。
ヨリトミ君・・・今どこで何をしているのか・・・この日記を見たら連絡ください。
ちなみに、今では悪人ヅラと言われることの多い小生であるが、幼稚園児代は女の子によく間違えられていたことも併せて追記しておこう。
証拠写真はまたいずれUPしよう。
ではepisode2でまた会いましょう。
〜次回のLIVE情報〜
神野“GOD”優作(Keyboards)
良くない習慣
2014年04月12日 00:12お疲れちゃ〜ん!バーニングの番が来たよ〜
寿BANDはお酒弱い人が多いんだけど、バーニングはその中でも飲めない方ですぐ体調悪くなっちゃうんだよね〜
その代わり甘いものが好きで、夜中にアイスとかチョコを食べる事が日課の様になってたんだけど、ちょっと止めてみようと思ったら辛いんだね〜、これが。。。
今までダイエットとかした事が無かったし、目標があるわけでもないから心が折れそうになるけど、ちょっと続けてみようと思ってるんだよね〜
夜のスイーツ絶ちをミッチェルにも強制してみるから、7月14日赤坂BLITZで痩せたミッチェルに会えるのをお楽しみに!!
一柳“バーニング”健司(Drums)
ラーメン大好き寿BAND
2014年04月10日 18:15久しぶりに会った友人に「あれ?老けた?声変わりした??」と言われるのですが全くそんなことはないと信じている【のぶりん♪】こと大澤“のぶりん♪”伸広です。
寿BANDメンバーは神野“GOD”優作を筆頭にラーメン好きが多いです。
自分もラーメンは大好きなのですが、寿BANDのメンバーとラーメンを食べに行こうとすると定休日がかさなったりやたら行列ができてるというミラクルが起きます。
そもそもメンバーが9人いるのでさっと入れて皆すぐ皆座れるっていうのもミラクルなのですが・・・。
今日は僕の最近はまっているラーメンをご紹介したいとおもいます。
個人的大ヒットです!!
それがこちら↓
なんだ・・・カップラーメンかよって思った方多いかもしれませんが、これは今まで食べてきたカップラーメンとは違いました!
今までカップラーメンには安いしお湯さえあればすぐ食べれるという利点が嬉しかったのですが、なかなか味に感動できるものと出会ったことがありませんでした。
しかし!!!!!このカップラーメンは今までの利点をはるかに越えた味に魅力があるのです!
カップラーメンはお店で食べるラーメンには劣るという概念をくつがえしてくれた一品です。
魚介&辛いもの好きの自分にとってドストライクでした。
皆さん【辛辛魚】見かけたら是非食べてみちゃってください!なかなか辛いかもですが・・・。
ちなみにのぶりん♪はインターネットで箱買いしちゃいました♪
〜次回のLIVE情報〜
先日のTAKE OFF7♬
2014年04月10日 00:45皆さん、こんばんわ^^
メンバーが日替わりで更新しているこの日記!
意外とあっという間に自分の番が回ってきます。
月日が経つのわ本当早いなー><
そんなこんなですが...
6日はTAKE OFF7にてLIVEでした★
見に来て下さった皆さん、本当にありがとうございました!
楽しかったですね〜!!!
写真は白鳥“WHITE♢BIRD”良章と♪
これからメンバー1人1人と写真を撮って、こんな感じにアップしていきたいと思ってます!
皆の顔、見たいでしょ?!♡
次は誰かな〜???
お楽しみにっ^^
一瀬“SeNa”奈々美
書いたつもりが、、。
2014年04月09日 12:19こんにちは!遅くなりました。たまちゃんです。
本当は昨日が俺の番だったのですが、書いた後に更新ボタンを押していなかったらしく気づいた時には時すでに遅し。なうです。
次回のスタジオではこっぴどくシゴかれることでしょう。おなかいたい。
昨日は知人の歌伴でアコースティックギターを弾いていたのですが、帰りしな路上で集まっているシンガーと酔っ払いの集団に呼び止められ
「アコギっすか!」「アコギっす!」「やりますか!」
ってことで路上で小一時間セッションしてました。しかもその集団の中に四年前位に知り合った女の子がいたりして。世の中どこに面白いことが転がっているかわかりませんね。
先日ナチュラルローソンで買ったケーニッヒピルスナー(ビール)が美味しかったので箱買いしようか迷っているたまはしでした。ばいちゃ。
玉橋“tama”優
めぐみのひと
2014年04月08日 00:00昨日は渋谷TAKE OFF7にお越しいただいた皆様ありがとうございましたm(__)m
どんどん演出や新曲やっていきますので次回の4月29日浅草クラウドもお楽しみに♪
今日は寿BANDのリハーサルでした!!
なんと二人病欠(ToT)
周りでも体調崩す人が続出しているので流行っているのかな??
そんなに流行にのらなくて良いのに(>_<)
早くフルメンバーのフルパワーで皆様にお会いしたいです♪
それでは今宵も良い夢を・・・
愛を込めて・・・
夢で逢いましょう・・・
佐藤“マーチン”通芳