日記
殺人的忘却
2014年07月08日 09:04おはたま!完全に丸一日更新を忘れたあげく、そのまま朝になってしまいました。日記を楽しみにしてくれている皆さんごめんなさい。
気を取り直して!七月に入ってから寿バンドは赤坂ブリッツ一色で。いつもの倍近い時間のリハーサルを連日行っております。
とっても充実した毎日だけどやっぱり体力的にも厳しいみたいで、体調を崩すメンバーがちらほらと、、。
たまちょふも気をつけなきゃね!(すぐ熱を出します)
それでもみんなめげずにがんばってます!綺麗事じゃなく、本当に楽しくてすばらしい夜にするから、絶対に絶対に来てほしいなぁ。
寿BANDワンマンLIVE
開国灼熱祭
2014年7月14日(月)
開場18:00 開演19:00
前売 3900円(サンキュー価格)当日 4500円 全席指定
※入場時別途ドリンク代500円必要
SPECIAL GUEST
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
佐藤通弘(津軽三味線)
mail : just.a.cool@gmail.com
Twitter @KOTOBUKI_BAND_
津軽三味線・尺八を含む“和洋折衷”のエンターテインメントお祭り集団!!
躍る阿呆で何が悪い!同じ阿呆なら躍らにゃ損損!!
そろそろ日記忘れでクビになりそうだから寿バンドのたまちょふが見れるのもこれで最後かも☆
ばいたま!
最近覚えた言葉『四方八方』
2014年07月06日 07:54今日は俺が弘前で修行していた時に出会い今まで仲良くしてくださっている近藤ファミリーに会ってきました!!
このファミリーと会うと本当に癒されます(^^)天然奥様に頼れる旦那様、しっかり者の娘さん二人!!こういう家族になれたら幸せなんだなと思いつつ奥様のしゃべりにMCを勉強させて頂きましたm(__)m
『どこから勉強してるんだよ!?』と思ったそこのあなた!!
1度聞いてもらいたいくらい自由で四方八方に散らばる話を旦那様がうまく突っ込むという素晴らしい家族!!
うちの家族は思えば突っ込みもボケばかりだった・・・
勉強といえば最近米米CLUBのジェームス小野田さんの舞台を見に行ったのですが、ほぼ即興という舞台でその中に笑いあり涙ありすごいエンターテイメントでした!!
うちらの演出も即興的なところがあり『自分もこういう舞台やりたい!!』と生意気な事を思ってしまいました!!
赤坂BLITZまであと8日!!
とにかく刺激受けまくって少しでもプラスにしてやろうと考えておりますm(__)m
四方八方に飛んだ日記でしたが俺が伝えたいのは・・・
★☆★寿BANDワンマンLIVE★☆★
「開国灼熱祭」
2014年7月14日(月)@赤坂BLITZ
開場18:00 開演19:00
前売 3,900円(サンキュー価格)
当日 4,500円
※入場時別途ドリンク代500円必要
全席指定
【SPECIAL GUEST】
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
佐藤通弘(津軽三味線)
海寶幸子(箏)
小玉尚弘(和太鼓)
佐藤“ミッチェル”通芳
net-bird-vol12
2014年07月05日 00:38Message body
白鳥<WHITE◇BIRD>良章
四年続いて同じお願いをしてます(笑)おそらくは来年もでしょうね(^_^;)
さすがに自分で書くことはなくなりましたがスーパーに行くとこの時期は小学生が短冊に願いを書いており素直なお願いに思わず頬が緩んでしまいます。
最近だとパズドラをクリアしたいとか妖怪ウォッチがどうたらとか書いてありました。
私両方ともやってないんでよく分からないのですがf^_^;
中には家族が健康でありますようになんて私よりしっかりした家族思いの子もいて反省させられたりします(≧ヘ≦)
そんななか子供らしい素直なお願いベスト3を発表したいと思います。
第三位
お金をください!
いや~ストレートですね。
できるなら私も言いたいくらいです。というかいただければいくらでも言います。
第二位
お母さんが帰ってきますように
(°□°;)
一体何があったのでしょうか?早く帰ってあげてくださいm(_ _)m
第一位
おじいちゃんが天国へいきますように
(゜∀゜;ノ)ノ
言われないように気をつけたいですね~
新手の殺人予告かと我が目を疑いました。
子供って本当に素直だから最近言われたことを書きますね。
「おじちゃん臭~い(┳◇┳)
★☆★寿BANDワンマンLIVE★☆★
「開国灼熱祭」
2014年7月14日(月)@赤坂BLITZ
開場18:00 開演19:00
前売 3,900円(サンキュー価格)
当日 4,500円
※入場時別途ドリンク代500円必要
全席指定
【SPECIAL GUEST】
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
佐藤通弘(津軽三味線)
海寶幸子(箏)
小玉尚弘(和太鼓)
ぱっつん☆
2014年07月04日 01:02こんばんは(*´・д・)ノ☆
前髪切ったらあんまり評判がよくないみゅうみゅうだよー(´・д・`'''●)
最近はBLITZに向けてのリハーサルが続いております。
最初から通して流れの確認☆
ペリーさんの開国物語をより楽しんで貰うために試行錯誤中!
みんなもいろんな事をしているのでメンバー1人づつ注目してほしいのです(*>д<)ノ
新曲もHAPPYな感じに仕上がってきているので皆さんお楽しみにー♪
明日は渋谷TAKE OFF 7でLIVEだよー(●≧∀≦)ノ
BLITZ前ラストLIVE!!
みんな遊びに来てね☆彡
BUMP ! vol.2 「LIVE ENERGY」
日程:7月4日(金)
時間:OPEN 17:30
START 18:00
料金:前売 ¥2,000+1drink¥500
当日 ¥2,500+1drink¥500
場所:渋谷TAKE OFF 7
1)18:00-18:30 熊木翔
2)18:40-19:10 taku.me
3)19:20-19:50 SecretDear
4)20:00-20:30 寿BAND
5)20:40-21:20 counterparts
6)21:30-22:00 FAR EAST OF EDEN
明日も沢山の笑顔が見れますように゚+。(o・ω-人)・.。*
そして寿BANDワンマンLIVE情報はこちら♪
★☆★寿BANDワンマンLIVE★☆★
「開国灼熱祭」
2014年7月14日(月)@赤坂BLITZ
開場18:00 開演19:00
前売 3,900円(サンキュー価格)
当日 4,500円
※入場時別途ドリンク代500円必要
全席指定
【SPECIAL GUEST】
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
佐藤通弘(津軽三味線)
海寶幸子(箏)
小玉尚弘(和太鼓)
今井“みゅうみゅう”美幸
Gの神器〜赤坂BLITZを音楽的に10倍楽しむ方法〜
2014年07月03日 01:06
どうも、世界一敬愛するバンドGUNS N' ROSESの約20年以上振りの公式映像作品がブルーレイでリリースされるということでわざわざタワレコまで出向いたら、入荷されてなくて結局amazonで注文した神野“GOD”優作ですこんばんわ。
赤坂BLITZワンマンライヴまであと2週間を切ったということで、赤坂BLITZを音楽的に10倍楽しむ方法として、今回は小生の神器、すなわち演奏機材について紹介したいと思います。
これが小生の愛機、CLAVIA NORD STAGE(クラヴィア ノードステージ)です。
スウェーデン産のシンセで、「NORD」とは北欧の言葉で「北の方」とか「寒い地域」を意味します。
鍵盤は88鍵、グランドピアノと同じです。
ちなみにこいつはモデルがマイナーチェンジしておりまして、小生が持っているのはもう現行では生産されていません。
こいつとはもう約8年半の付き合いですが、それは4つのキュンキュンポイントがあるからです。
まず第一に、見た目がカッコいい。
このCLAVIA社の製品全部に共通する素敵な赤いカラーリングのボディと、メカメカしい見た目が小生のテンションを上げてくれます。
第二に、グランドピアノを始め、ハモンドオルガン、RHODES、ウーリッツァー、クラビネットからアナログシンセといったような、今では入手が困難な、古いロックやブルース、ジャズ、ソウル、ファンク、フュージョンなどで必ず耳にするヴィンテージキーボードサウンドを網羅していること。
第三に、操作が手元のノブやボタンで全てまかなうことが出来ること。
最近はタッチパネル画面で操作するシンセも増えましたが、これだと目的のページに辿り着くまでに時間がかかり、操作が複雑で、頭の中で鳴った音を具現化するまでに時間がかかってしまいます。
その点こいつは剥き出しのノブやボタンをグリグリポチポチやることで完結できるので、直感的な音色作りができます。
ダイレクトに音を作っている感じが楽器らしくて良い。
その分どこをいじればどういう効果が得られるかというシンセの音作りの知識が必要なので初心者には不向きではありますが、そこは”GOD”なので問題ありません(エラソー)。
最後に、スプリット機能が簡単であること。
スプリット機能とは鍵盤を任意のポイントで分割することで、そこから左はピアノ、右はシンセといったように一台の鍵盤で複数の音色を出す事ができる機能のことです。
これにはダンサーのSeNaも驚いてましたね(ニンマリ)。
この機能は今では大概のシンセにはついているものですが、スプリットポイントを数値で設定するものが多く、とても手間のかかる作業であることが多いです。
その点こいつはスプリットポイントをLEDランプで表示し、ボタン一つで決められるため、簡単に複数の音色を出す設定をすることができます。
このようなキュンキュンポイントを要するこいつは愛してやまない相棒です。
生っぽいストリングスやブラスの音色が出せないという欠点はあるのですが、なんでもソツなくこなしてしまう優等生より、欠点はあるけどこれだったら誰にも負けないぜ!という不器用でも突出したものがあるヤツの方が小生は人間味があって愛せてしまうのです。
今日の日記を読んだ上でライヴに足を運べば、より上級なツウとしてのライヴの楽しみ方ができるのではないでしょうか。
~LIVE情報~
7月 4日(金)渋谷TAKE OFF 7
★☆★寿BANDワンマンLIVE★☆★
「開国灼熱祭」
2014年7月14日(月)@赤坂BLITZ
開場18:00 開演19:00
前売 3,900円(サンキュー価格)
当日 4,50
※入場時別途ドリンク代500円必要
全席指定
【SPECIAL GUEST】
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
佐藤通弘(津軽三味線)
海寶幸子(箏)
小玉尚弘(和太鼓)
赤坂BLITZまで、予定ではあと1回日記の順番が回ってくると思うので、次回は今回BLITZのワンマンで初お目見えの、もう一つの神器を紹介したいと思います。
お楽しみに♪
神野“GOD”優作(Keyboards)
セトリ
2014年07月02日 01:46お疲れちゃ~ん!バーニングの番だよー
とうとう7月になっちゃったよね~
そんで今日からBLITZに向けての長時間リハーサルが開始されたんだよね~
ちなみにゲストの佐藤通弘さん(津軽三味線)と、海寶幸子さん(箏)がリハーサルに来て頂けた為、素晴らしいプレイを聴かせてもらって聴き惚れたんだよね~
リハーサル後にはBLITZに向けてのミーティングをしてきて、やっとセトリが決まったんだよね~
明日のリハでどうなるか…期待と不安感が入り交じってるんだよね~
そしてミーティングも予想より早く終わったからGODさん、のぶリン♪、SeNaさん、タマtamaちゃん、スタッフのカオル君と6人で居酒屋へ
バーニングはあまり酒が呑めないから皆が酒を楽しんでいる中コカ・コーラをよく飲むんだけど、今日は1日中コーラの飲み過ぎで居酒屋ではコーラは飲まずマンゴージュースを嗜んでいたんだよね〜
そして飲めないバーニングは食う事に全力を注ぎ、その店の名物唐揚げを1人で食らい付くし、散々SeNaさんにセクハラをして、胃もたれにやられながら帰って来たよ〜
明日も明後日も長時間リハだからそろそろ眠るね〜
とりあえずBLITZまで慌ただしくも適度に気を抜きながら過ごしている中、残り1回のライブもお見逃し無く!
~LIVE情報~
7月 4日(金)渋谷TAKE OFF 7
★☆★寿BANDワンマンLIVE★☆★
「開国灼熱祭」
2014年7月14日(月)@赤坂BLITZ
開場18:00 開演19:00
前売 3,900円(サンキュー価格)
当日 4,50
※入場時別途ドリンク代500円必要
全席指定
【SPECIAL GUEST】
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
佐藤通弘(津軽三味線)
海寶幸子(箏)
小玉尚弘(和太鼓)
今日は日記更新中に何度も寝落ちしたから今日はこのへんで!
一柳“バーニング”健司(Drums)
プロパガンダ。
2014年06月30日 13:00本日はサックス担当J.C.Asamiがお送りいたします( ・∇・)
SeNaちゃんも書いている通りですが
土曜日の深夜は、
新宿歌舞伎町の風林会館で行われている
"プロパガンダ"に出演させていただきました!
のぶリン♪(Ba)とTAMAちゃん(Gt)は
都合が合わず残念ながらお休み(;´Д`)
今回で3回目の出演となりまして
お馴染みのイベントになってきましたが......
この"プロパガンダ"は
女装、のイベントでございますヽ(・∀・)ノ
女装といえば寿BANDということで(?)
演奏&宣伝をさせていただいたのでございます( ´∀`)
前回出演時、プロパガンダのニコニコ生放送にて
「次に出演する時は女装します!」
という宣言をしておりましたので
ニコ生の放映時間に間に合ったメンバー
WHITE BIRDさん(尺八)、
GODさん(key)、
ミッチェル(三味線Vo)
が女装してニコ生へ出演しました( ・∇・)
反響がすごかったです。
ほぼ放送事故扱いでした(*´∀`)笑
前回宣言したのは、
ニコ生の出演時の女装だけでしたが
ステージでの演奏時間になっても
GOD氏はブロンドヘアのおネエさまのままでしたΣ(゜Д゜)笑
まさか...女装に目覚めたのか?
( ・∇・)
他にもたくさんの出会いや
刺激を受けるパフォーマンスがあり
BLITZ前に、エンターテイメント魂を吸収する
とても良い日になりました(*´∀`)
そして、この"プロパガンダ"
長らく風林会館で行われておりましたが、
次回からは別会場での開催になるそうです
「思い出深い風林会館ラストの日に
寿BANDを見れてよかった!」と
お声をお掛けいただき、
とても感激いたしました( ;∀;)
また次も出演できたらいいなぁ(*´∀`)
今度は、
フルメンバーの女装で、ねv(・∀・*)
プロパガンダでご覧いただいた皆様ありがとうございました!!
〜LIVE情報〜
7月 4日(金)渋谷TAKE OFF 7
★☆★寿BANDワンマンLIVE★☆★
「開国灼熱祭」
2014年7月14日(月)@赤坂BLITZ
開場18:00 開演19:00
前売 3,900円(サンキュー価格)
当日 4,500円
※入場時別途ドリンク代500円必要
全席指定
【SPECIAL GUEST】
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
佐藤通弘(津軽三味線)
海寶幸子(箏)
小玉尚弘(和太鼓)
今村"J.C"麻美(Sax)
コカ・コーラ
2014年06月30日 11:25どうも。最近【一柳“バーニング”健司】のコカ・コーラ大好き具合が異常すぎて心配している
【のぶリン♪】こと大澤“のぶリン♪”伸広です。
そんな一柳“バーニング”健司・・・いや、一柳“コカ・コーラ”健司の中毒具合を画像と一緒にご紹介したいと思います。
この前も日記に載せた深夜テンションMAXでコカ・コーラを飲んでいる一柳“コカ・コーラ”健司
昼間のリハもこれで乗り切るぜ!!!!とご満悦な一柳“コカ・コーラ”健司
ライブ後・・・
おつかれちゃ〜〜ん!!とメガサイズのコカ・コーラを持って駆け寄って来た・・ほのぼの顔の一柳“メガコカ・コーラ”健司
んー・・・・・なかなかでしょ???
これからもこまめにツイッターのほうで【一柳“コカ・コーラ”健司】を紹介していきますでの是非フォローお願いします!!
このHPの【人物紹介】から一人一人のツイッター等のリンクがついてるのよろしくね♪♪
〜LIVE情報〜
NEMUIZE
2014年06月29日 08:54みんなー!遅くなってごめんにょ(>_<)
★☆★寿BANDワンマンLIVE★☆★
「開国灼熱祭」
2014年7月14日(月)@赤坂BLITZ
開場18:00 開演19:00
前売 3,900円(サンキュー価格)
当日 4,500円
※入場時別途ドリンク代500円必要
全席指定
【SPECIAL GUEST】
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
佐藤通弘(津軽三味線)
海寶幸子(箏)
小玉尚弘(和太鼓)
一瀬"SeNa"奈々美
bye bye johny!!
2014年06月28日 02:39はろはろ!新調したばかりのMacから初の更新です!たまちょふ!
7月 4日(金)渋谷TAKE OFF 7
★☆★寿BANDワンマンLIVE★☆★
「開国灼熱祭」
2014年7月14日(月)@赤坂BLITZ
開場18:00 開演19:00
前売 3,900円(サンキュー価格)
当日 4,500円
※入場時別途ドリンク代500円必要
全席指定
【SPECIAL GUEST】
ミッキー吉野(ゴダイゴ)
佐藤通弘(津軽三味線)
海寶幸子(箏)
小玉尚弘(和太鼓)
最近スタジオとかライブ以外でも寿のメンバーにあうことが増えたのだけど、改めてみんなほんとにいいやつなんだなとか思ってエモくなってます。
のぶとかいつも言い争ってるけどほんとは大好きなんだぜ!
たまには真面目に締めてみました!たまだけに!死ね!
玉橋“tama”優